四国霊場八十八カ所– tag –
-
焼山寺のお遍路転がしに挑む【親子で歩き遍路、11~17番札所/区切り打ち2回目】
~プロローグお遍路転がしの中でも最も大変と言われる焼山寺への道。1回目の区切り打ちは、家族と共に10番寺まで歩きましたが、さすがに子供が小4・小3・5歳児では、まだ歩ききれないのではないかと判断し、子供が歩いて山を越せるくらい成長するのを... -
初めての歩き遍路1~10番札所、区切り打ちプラン【親子で歩き遍路|1回目体験記】
はじめに歩き遍路をしてみたいけど、大変そうだな…。八十八か所を全て巡ると思うとハードルがありますが、せっかく興味を持ったのなら、まずはお試しで歩き遍路をしてみませんか?1番~10番札所までは、お寺までの距離が短いため、1日にいくつか回ること... -
四国お遍路の持ち物リスト|軽くて快適な歩き遍路のコツ
歩き遍路の旅は、荷物の重さが体力に直結します。「なるべく軽く、でも不便のないように」──そんなバランスをとるための準備こそが、快適なお遍路を左右します。この記事では、荷物を減らすコツや、疲れない装備の選び方を体験談ベースでご紹介します。先... -
四国ロングトレイル1400㎞の巡礼/マイペースに歩くお遍路旅の計画
人生を見つめながら‟歩く” 巡礼の旅へ毎日忙しい生活が過ぎ行く中で、ふと「このままでいいのだろうか」と感じたことはありませんか? 仕事や家庭、さまざまな役割に追われる日々。気がつけば、自分自身とゆっくり向き合う時間がなくなっている。私自身も4... -
お遍路の服装は実は自由でいいんです!等身大のお遍路旅のすすめ
自由な服装で気軽にお遍路を始めてみようお遍路さんと言えば、白装束に菅笠、金剛杖が思い浮かぶけれど、「全身真っ白ってどうなの⁈」見た目や汚れが気になって躊躇してしまう人もいるかもしれない…白装束はお遍路さんらしい姿で目が惹かれるため、写真に...
1